言葉の力は素晴らしい!
高槻ジャズとグルメのライブが、
無事に終わりました。
聴いてくださってた高槻市民の皆様
有難うございましたm(__)m
タグ付けで、FBに、上記の写真を、
載せて頂いたようで、
ライブ終わったら、来れなかった
知り合いの方から、
「ステージが無いぞー( ̄^ ̄)」って
怒りのメッセージがありました(--;)
確かに、ほとんどストリート状態でした
が、写真には、写ってないですが、
実は、お客さんは、サラウンド状態で、
360度に、いらっしゃり、
ゴザや、テント、または、直接、
緑の上に横たわってる方、そして、
何かの為に、長蛇の列で並んで、
立ったまま顔だけ、こちらに向けて
聴いてくれてる方々など、
四方八方に散らばってる感じでした。
時々、歌いながらも、後ろの方や、
子供に手を降ったり、会釈したり、
今まで味わった事の無い、自身初めての
ストリートでした。
実は、高槻の前の週に、
友人のライブで、大津から来た、
ライブバーのママさんが、いらっしゃってて、
打ち上げで話が進んで、すごく楽しく
過ごさせて頂いたんですが、
帰り際に、「良い音楽を広めてやー」と
言って頂き、何気ないお言葉に、
はっ!とさせられて、すごく心に来ました。
今回は、この言葉を活かすための
ライブだったんだなーと、
感じました。
ライブ後、「癒されたました」と、
声をかけに来て下さり、CDを
お渡しすることが出来て、
とても嬉しかったです。
青空の下の、サラウンドライブは、
笑顔で締めくくる事が出来ました。
皆様に感謝🍀
Kayo💕
0コメント